未来予測の機能追加のお知らせ
未来予測後に再検査を受けられた値などをもとに、疾患リスクを再予測する機能を追加しました。
未来予測:健診結果と設問をもとに、3年以内に罹患する34の疾患リスクをAIが予測します。月額550円、年額5,500円でご利用できます。定期的な健診結果だけではなく、医療機関での再検査の結果や、ご自身で計測された結果を踏まえて再予測することで、疾患の早期発見にお役立てください。
未来予測の機能追加のお知らせ
未来予測後に再検査を受けられた値などをもとに、疾患リスクを再予測する機能を追加しました。
未来予測:健診結果と設問をもとに、3年以内に罹患する34の疾患リスクをAIが予測します。月額550円、年額5,500円でご利用できます。定期的な健診結果だけではなく、医療機関での再検査の結果や、ご自身で計測された結果を踏まえて再予測することで、疾患の早期発見にお役立てください。
システムメンテナンス完了のお知らせ
システムメンテナンスを完了しました。ご協力いただきありがとうございました。
おすすめ検査表示不具合のお知らせ
人の自律神経計測後の結果画面にある「おすすめ検査を見る」ボタンを押すと、健康チェックリストや回答結果が正しく表示されない不具合が発生しています。現在、来週を目途に修正の対応を進めております。ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけし申し訳ありません。修正が完了しましたらあらためてご案内いたします。
システムメンテナンスのお知らせ(12/20予定)
下記の日程でシステムメンテナンスを実施します。
2024年12月20日(金)17:30~19:30
メンテナンス中はカルテコをご利用いただけません。ご了承ください。
ねこの自律神経が計測できるようになりました
長らくお待たせいたしました、愛犬に加えて愛猫の自律神経を計測することができるようになりました!
月額550円で愛犬と愛猫の両方を何匹でも計測できます。また、体重・予防接種・日記など、日々の記録内容も拡充しました。
1週間無料でお試しいただけますので、愛犬・愛猫の健康管理にぜひご活用ください。
【重要】お問い合わせ方法変更のお知らせ
この度、より一層のサービス向上を図るため、11月21日からお問い合わせをいただく際の方法を、お問い合わせフォームに一本化させていただくことになりました。これに伴い、従来の電話によるお問い合わせ受付は終了させていただきますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。カルテコ事務局スタッフ一同尽力して参りますので、今後とも「カルテコ」をよろしくお願い申し上げます。
▼お問い合わせフォーム
https://guide.karteco.jp/contact_us.php
未来予測リニューアルのお知らせ
未来予測をリニューアルし、これまでの6疾患からAI(人工知能)を活用した34疾患の予測へバージョンアップしました。
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供するAI予測分析ツール「Prediction One(プレディクション ワン)」に技術協力をいただき、健康診断の結果と設問回答を基に、3年以内の発症リスクを予測します。
さらに、生活習慣を見直して検査数値などに変化があった場合、疾患発症リスクがどのように変化するかを知ることができる「リスクシミュレーター」をご利用いただけます。
月額550円、年額5,500円の有料サービスとなりますが、無料でも健康リスクと発症倍率の一部の予測結果をご覧いただけますので、ぜひお試しください。
なお、これまでご提供しておりました未来予測レポートはリニューアルに伴いご覧いただけません。ご了承ください。バージョンアップした未来予測をぜひご利用ください。
<発症リスク予測34疾患>
高血圧、糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症、閉塞性動脈硬化症(下肢)、脳卒中、虚血性心疾患、心不全、緑内障、白内障、急性ストレス反応、逆流性食道炎、胃十二指腸潰瘍、食道がん、胃がん、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、肺がん、脂肪肝、慢性肝炎、肝硬変、肝がん、胆嚢炎、慢性膵炎、膵がん、慢性腎不全、小腸大腸のポリープ、大腸がん、子宮内膜症、子宮がん、乳がん、前立腺肥大、前立腺がん、関節リウマチ、悪性リンパ腫
健康診断の結果から疾病リスクを予測できます。
また、病気になった時に心配な医療費や入院日数を疾病ごとに予測できます。
大切な家族のセンシング計測結果や診療情報、健康診断の結果などを共有できます。
カルテコでは、提携医療機関の診療記録や健診結果を確認できます。※Web 版・スマートフォンアプリ版どちらでも確認可能です。
病院受診時の診療記録や健診結果をスマートフォンやタブレット、パソコンなどで いつでもどこでもご覧いただけるサービスです。
ご自身やご家族の治療内容や健康状態がわかります。
ただし、医師が諸事情を鑑み共有しないと 判断した情報については、患者は閲覧できません。
※検査画像閲覧サービス対応医療機関はこちら
※健診結果閲覧サービス対応医療機関はこちら